古代武蔵国の面影を訪ねて 隣町の府中市は、奈良・平安の昔、武蔵国の政治や経済、文化の中心地だった所。国府(国の役所)跡が発掘され、国の史跡に指定されてます。遠出がなかなか難しい中で、古代武蔵国の面影を求め、府中の歴史散歩を試みました。スタートは街の中心、大國魂神社です。 【大國魂神社】 夏の風物詩、すもも祭りの季節なんですが、 今年は名物のすもも市が… 気持玉(500) コメント:110 2020年07月23日 多摩 歴史 街歩き 続きを読むread more